いかなごときびなご、こうなごの違いってわかりますか?

イカナゴの釘煮

いかなごの釘煮で有名な「いかなご」。サンマやマグロなどのようにメジャーな魚ではないので、あまり知らない方も多いでしょう。

さらに、「いかなご」に似た「きびなご」「こうなど」などの魚もいるので、なおさら混乱してしまいます。

ここでは、この混乱をスッキリするために、「いかなご」に似た魚についてまとめてみたいと思います。

イカナゴの釘煮イカナゴの釘煮の賞味期限は長い?日持ちするって本当?  

いかなごと似た魚について調べてみる!

いかなごとは?

いかなご

いかなごとは、スズキ目ワニギス亜目イカナゴ科の魚です。

漢字では「玉筋魚」「如何子」と書きます。釘煮などに使われるいかなごは2cmほどの稚魚です。鮮魚として出回ることは少なく、加工品として売られていることが多いです。

成長すると体長25cmほどまで成長します。

きびなごとは?

きびなご

きびなごとは、ニシン目ニシン科の魚です。

イワシの仲間で、イワシとよく似た姿をしています。鹿児島県で「帯」のことを「きび」と言うのですが、きびなごのお腹の線が帯のように見えることから、「きびなご」という名前になったとされています。

全長は約10cm。鮮魚として売られていることは稀ですが、刺身として並んでいることは多いです。天ぷらにしても美味しい魚です。

こうなごと新子は?

小女子

出典:http://latesjp11.seesaa.net/article/162993834.html

こうなごとは、実はいかなごの稚魚のことです。漢字では「小女子」と書きます。

東日本では「こうなご」と呼び、西日本では「新子」と呼ぶのです。呼び方は違いますが、同じ魚のことを指しています。

いかなごの釘煮が有名なことから、「いかなご」のほうが、知名度が高いかもしれませんね。

実は新子は別の魚も・・・

新子とは、ニシン目コノシロ亜科コノシロ属の魚「コノシロ」の稚魚の事をさすこともあります。

コノシロは出世魚で、生まれて4カ月くらいの3~6cmのものを「新子」と呼び、成長すると「コハダ」「ナカズミ」「コノシロ」と名前が変わります。

新子はスーパーなどで見かけることは少ないですが、お寿司屋さんでは人気のメニューの新子はこちらになります。

しらすとは?

しらすは、実は一種類の魚の名前ではありません。

カタクチイワシ、マイワシ、ニシン、いかなごなどの白い魚の稚魚をまとめて「しらす」と呼んでいるのです。

しかし、スーパーで売られているしらすのほとんどは、カタクチイワシの稚魚です。

Sponsored Link

これで大丈夫!似た魚の違いと見分け方!

ポイント

「いかなご」「きびなご」「こうなご」「新子」「しらす」は、よく間違えられる魚たちですよね。その違いを見分け方をご説明したいと思います。

まず、「いかなご」と「こうなご」と「新子」。これは西日本と東日本で呼び方が違うだけで同じ魚です。成魚は25cmほどになりますが、食用として売られているのは2cmほどの稚魚に限られています。

「しらす」は、白い小魚の総称であり「いかなご」「こうなご」もしらすに含まれることになります。

「きびなご」はイワシの仲間の魚。成魚でも10cmほどで、出回っているのは成魚です。お腹に帯のような線があるのが特徴です。

「いかなご」「こうなご」とは大きさが全然違うので見分けがつくでしょう。

「新子」には別の魚を指す場合もあり、コノシロという出世魚の稚魚で、大きさは3~6cmくらい。「いかなご」「こうなご」のように細い魚ではなく、太い魚です。

大きさの違いも見分けるポイントになりますね。

なんでどの魚も「なご」ってつくの?

「いかなご」「きびなご」「こうなご」などが間違えやすい理由として、名前に「なご」がつくことにあります。

「なご」は「小魚」という意味があります。だから稚魚につかわれることが多いのですね。

いかなごには他にも別名がたくさんある!

「いかなご」は西日本の呼び方であり、「こうなご」は東日本の呼び方として知られています。しかし、いかなごにはもっと別の呼び方もあるんです。

成長するとさらに名前が変わるのです。北海道では「おおなご」、東北では「めろうど」、西日本では「ふるせ」、「かますご」、「かなぎ」と呼ばれています。

ユミ

これらの名前を見つけても、「いかなご」であることを思い出してくださいね。

 

まとめ

小魚は佃煮、天ぷら、刺身など、日本人の食文化に欠かせない食材ですよね。

しかし種類が多すぎてなかなか覚えられないものでもあります。「いかなご」も似た魚がいることで有名な小魚です。

「いかなご」「きびなご」「こうなご」「新子」「しらす」の違いをしっかり覚えておきたいですね。

イカナゴの釘煮イカナゴの釘煮の賞味期限は長い?日持ちするって本当?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です