ほうれん草の缶詰ってあるの?ポパイはなぜほうれん草だったの?

ほうれん草の缶詰

出典:https://item.mercari.com/jp/m47355401401/

ピンチになるとほうれん草の缶詰をギュッと握って一気に平らげ、とたんにパワーアップするキャラクター、皆さんは見たことがありますか?そう、おなじみ「ポパイ」のパワーアップシーンですよね。

ポパイと言えばご存知の通りほうれん草の缶詰が大好物ですが、いったいなぜほうれん草を食べてパワーアップするのでしょうか?

それにあんなに一気に平らげているところを見るとほうれん草の缶詰はとても美味しそうに見えますよね。

そんなほうれん草の缶詰の実際のところを調査しました。

ほうれん草ほうれん草は生で食べられの?生食は害があるって本当?

ほうれん草の缶詰って今現在あまり流通していない

ほうれん草

ポパイがアニメーション化した当時はほうれん草の缶詰は普通に流通していたそうですが、最近はあまりみかけません。ほうれん草の缶詰が当時流通していたのはなぜなのでしょうか。

アメリカでは昔ほうれん草の缶詰は売っていたって本当?

アメリカは当時、ほうれん草の流通のため缶詰を作りました。というのも、広大なアメリカの中でほうれん草を生のまま流通すると傷んだり腐ったり、鮮度が落ちてしまいます。

そこでほうれん草が傷まないように加熱殺菌処理を施して水煮缶として流通していました。

後に、技術の進歩により生のほうれん草の流通が可能になるとほうれん草の水煮缶は徐々に姿を消していったのでした。

Sponsored Link

何故ポパイはほうれん草の缶詰を食べてパワーアップしたの?

はてな

そもそも「ポパイ」とは、1929年アメリカ生まれのアメコミキャラです。

水平のポパイが恋人のオリーブを助けるためにほうれん草を食べてパワーアップし、ブルートという悪役を倒すというストーリーです。

このほうれん草を食べてパワーアップ、というくだりは実は初めからあった設定ではありません。

漫画連載当時はほうれん草の缶詰自体が存在していなかったためキャベツ丸々1つを食べてパワーアップしていたのです。

もともと、スポンサーとして「全米ベジタリアン協会」という組織がついたことで菜食主義を広める宣伝キャラクターとしてポパイが生まれました。

連載を進め、話が進んでいくうちにほうれん草の缶詰が流通し始めます。

ところが、当時の子供たちはほうれん草嫌いが多く、栄養豊富なほうれん草をなんとしても食べさせたい、という親の声が多く上がってきました。

そこで、漫画のキャラクター、ポパイに美味しそうにほうれん草の缶詰を食べさせてパワーアップをさせることで子供たちが真似して食べたがるようにした、ということなんだそうです。

正直ほうれん草の缶詰の味ってどうなの?まずいって言うけど・・・

ほうれん草

実際にほうれん草の水煮缶について調べてると、ほうれん草と聞いて想像するような青々しくみずみずしいものではなく、加熱されてくったりとしていて漬物のような色あせた緑色のものが出てきます。

お味の方も、独特のにおいや食感に特に味気ない「素のほうれん草」が缶詰になっているだけで、決して美味しいとは言えないんだとか。

キャラクターのポパイが美味しそうにほうれん草の缶詰をほお張ってパワーアップする姿を見ていると「食べてみたい」と感じさせてくれます。

しかし実際に食べてみた感想を集めてみると「青汁が可愛く感じるレベル」や「茶殻を少し美味しくしたような感じ」など味が想像できる感想ばかり。

これらを見ていると、食べたことがなくても「まずいのか」となんとなく察することができますよね。

日本でほうれん草の缶詰って売っているの?

味や見た目についてご紹介したところで、ピンと来ない方も多いのではないでしょうか。それもそのはず、ほうれん草の水煮缶は日本では流通していないからなんです。

インターネット通販などで探してみても、ほうれん草の缶詰(水煮缶)はヒットしません。これはおそらくもともと野菜の流通に関して缶詰にする必要がなかったことも大きな要因なのではないでしょうか。

とはいえ、どうしてもポパイのようにほうれん草の缶詰を味わってみたい!という方は本場アメリカやイギリスで手に入れる方法があります。

現地では割とメジャーな商品で、スーパーに他の商品と同じように陳列してあるんだそうです。

まずいと評判のほうれん草の缶詰、おすすめの食べ方は?

レシピ

味や食感、においがまずいという意見が多いほうれん草の缶詰ですが、まだ流通しているということは需要があるということですよね。どんなふうに食べるのが良いのでしょうか?

イギリスのスーパーなどではカレースパイスの棚に並べられていることが多く、ほうれん草を使ったグリーンカレーのために用いられたりするようです。

グリーンカレーは、柔らかく煮たほうれん草をペースト状にする必要があるので最初から水煮にしてあって柔らかいほうれん草の缶詰を使うのは合理的と言えます。

そんなペースト状にしたほうれん草を、スパイスとトマトを炒めたところへ投入すればグリーンカレーの出来上がりです。

また、他にも柔らかくペーストにしやすいほうれん草の缶詰はほうれん草のスープやオムレツの具として混ぜ込んで使うのも良いでしょう。

つまり、ほうれん草の缶詰はポパイのようにそのまま食べるよりも何かに混ぜて使った方が美味しく食べられるようです。

とはいえ、炒め物などは新鮮なほうれん草を使った方がより美味しくできあがるので柔らかいほうれん草は向かないかもしれません。

もしも炒めて食べたい場合は、くったりと炒めるバターソテーなどがおすすめです。

まとめ

ポパイでおなじみのほうれん草の缶詰は、缶詰を握りつぶして一気に食べる姿を見るとなんだかおいしそうに見えてしまいますよね。

ところが実際の缶詰について調べてみると、とてもそのまま食べるようなものではなかったことがわかりました。

また、ポパイ自体が菜食主義のPRキャラクターだったというのも意外でした。菜食主義を広めること、子どもたちに野菜を食べさせることといった大切なお仕事を背負っていたのですね。

ポパイのストーリー自体はとても単純明快にできていて、気楽にみられるアニメだったというのも宣伝効果が高いのかもしれません。

実際、日本でもポパイといえばほうれん草の缶詰!とすぐに思い浮かぶのは宣伝力の賜物です。

ほうれん草の缶詰は日本ではほとんど流通していないためなかなか手に入れることは難しいかもしれませんが、もしも手に入れる機会があれば様々なアレンジで美味しく食べられると良いですよね。

ほうれん草ほうれん草の驚くべき効能!目にいいって本当? ほうれん草ほうれん草と小松菜の違いは?似ている野菜の見分け方!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です