パイナップルの皮を食べる人がいる?オススメ利用法は?

パイナップル

パイナップルの皮と聞くと、硬くてむくのが大変で、少しとげとげした表面を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

カットされていない、まるごとのパイナップルを家で食べようとすると、皮をむいて食べやすい大きさに切り分けることは大変ですよね。

むいた皮は捨ててしまうことがほとんどだと思いますが、実はこのパイナップルの皮は食べることができるのです!

そこで今回はパイナップルの皮の食べ方や、簡単な皮のむき方についてご紹介いたします。

パインバーグハンバーグにパイナップルは賛否両論!あなたはどっち派?

パイナップルの皮って食べる人がいるというのは本当?

パイナップル

パイナップルの皮を食べる人がいることは本当で、石垣島ではパイナップルジュースを作るときに、果肉だけでなく皮も一緒にミキサーにかけてジュースを作ることがあります。

ミキサーにかけて作ること以外にも、瓶に果肉が少し残った皮と2リットルの水、そして黒糖を入れて室温で2~3日放置させ、その後漉してパイナップルの皮入りジュースを作る方法もあります。

パイナップルの皮には腸内環境を整える、もしくは維持するための栄養素がたくさん含まれています。

そのためパイナップルの皮入りジュースを飲むことによって、便秘や下痢の改善や抑制となります。腸内環境が整うことによって腸の働きが活発となり、最終的には免疫力の上昇、デトックス効果により美容にも効果が期待できます。

Sponsored Link

意外とパイナップルの皮を使ったレシピが存在する!オススメは?

レシピ

パイナップルの皮を使ったレシピとして、パイナップルジュース以外にも色々レシピがあります。

たとえばパイナップルの皮と芯、そして氷砂糖と酢を合わせて作るパイナップル酢があります。これは瓶に材料を入れて時々揺すり、2~3日で完成するため簡単に造ることができます。

またパイナップルの皮、水、好みでシナモンを加えて圧力鍋で加熱し、その後漉してはちみつやレモン汁、ショウガを加えたらパイナップルティーが完成します。

ホットでもアイスでも楽しめるのがいいですね。お酒が好きな方には、パイナップルの皮、白ワイン、リンゴ、ショウガで作るパイナップルのサングリアをおすすめします。

パイナップルの皮の再利用法!意外とオシャレだったりする?

食べること以外でのパイナップルの皮の再利用方法として、見た目を生かし器にする方も多くいます。

葉っぱつきだと見た目にもインパクトがあります。

パイナップルの器にナシゴレンやタコライスなど、南国で食べる料理を盛り付けるとリゾートでご飯を食べているようなリッチな気持ちになります。

パイナップルの皮の簡単なむき方は?

パイナップル

硬い皮で覆われたパイナップルですが、コツさえ分かれば簡単に皮をむくことができます。

まず葉っぱの生えている根元をタオルなどでつかみ、ひねって外します。その後パイナップル本体の上下を切り落とし、半分に切ります。

2等分にしたら皮の付いている面を寝かし、5mmほどの厚さを目安に皮と実の間に包丁を入れ、パイナップルだけを転がして1周させると皮がむき終わります。

このとき包丁は左右には動かさず上下にだけ動かしてください。このやり方だとぺティナイフという小さめの包丁でもむくことができます。

まとめ

見た目で食べられるとは思わなかったパイナップルの皮ですが、漉すと硬くてとげとげした食感はなくなり食べやすくなります。

またパイナップルに限らず食物の皮には果肉よりもたくさんの栄養素を含んでいるため、パイナップルジュースのように栄養素だけを抽出して健康になりたいですね。

皮ごとミキサーにかける場合は無農薬のものを選ぶといいです。皮の再利用方法や簡単な皮のむき方もご紹介したので、ぜひお試しください!

パイナップル甘くて美味しいパイナップルの見分け方は?食べ頃もチェック! パイナップルパイナップルで舌が痛い!ヒリヒリする原因と治し方は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です