スイカの皮や白い部分は捨てないで食べられるって本当?

スイカ

瑞々しいフレッシュな果汁と、しゃくしゃくとした食感がおいしい夏の定番フルーツであるスイカ。

みなさんがよく食べる部分は、おそらく赤い果肉部分ですよね。赤くて美味しい部分以外は、捨ててしまう方も多いと思います。

しかし、スイカの皮や種には栄養がたっぷりと含まれているのです。

今回はその栄養を余すことなく美味しく食べるレシピを詳しくご紹介いたします!今年の夏はスイカで夏バテを乗り切りましょう♪

スイカスイカは野菜なの?それとも果物なの?どちらが正しいの?

スイカの皮や白い部分には栄養があり食べられる!

スイカ

スイカの果肉にもリコピンやβカロテン、カリウムといった栄養素が含まれていますがスイカの皮や白い部分には“シトルリン”という栄養素がたっぷりと含まれています。

スイカの皮は“西瓜翠衣(せいかすいい)”という漢方として使われています。なんと中華料理の前菜でスイカの皮が使われることもあるほど、体にいい効能があります。

このシトルリンはアミノ酸のひとつで、血管を拡張させて血流をよくする働きがあります。

この働きによって、コレステロール値を下げる、疲労回復、肩こりの解消、女性には嬉しいむくみや冷え性の改善が挙げられます。

そしてなんと美容効果もあり、肌を保湿する働きやアンチエイジングとしての効果もあります!夏の時期にはどれも嬉しい効果ですね。

血流をよくすること以外にもホルモンバランスを整える効果があります。

このシトルリンですが、皮や白い部分に含まれている量は赤い果肉に含まれている量の約2倍とも言われています。

捨ててしまいがちなスイカの皮や白い部分に、こんなにも素晴らしい栄養素が含まれていることに驚きです。

Sponsored Link

スイカの皮や白い部分を用いた再利用レシピはこれだ!

レシピ

スイカの白い部分は甘くないスイカ、つまりキュウリやウリのような味わいです。

赤い果肉を食べるときにスプーンですくって食べてしまうことがあるかと思うので、食べることにはそんなに抵抗がない部分だと思います。

スイカの皮は硬いため、濃い緑色の部分はカットもしくは剥いてください。すると薄い緑色の部分が現れるので、ここを食べてください。

スイカの皮には“ククルビタシン”という有害物質が含まれていることがあり、強い苦味を感じる場合は食べないでください。

ではスイカの皮や白い部分を美味しく食べるレシピをご紹介いたします!

浅漬け

夏に失われがちな塩分も同時に摂取できる浅漬けは、簡単に作ることができます。

食べやすいサイズにカットしたスイカの皮を、塩と顆粒の本だしで揉みこんで味が馴染んだら完成です。塩の代わりに叩いた梅干を入れても美味しく作ることができます。

きんぴら

スイカの濃い緑色部分も食べることができるこちらのレシピは、歯ごたえがよく白いご飯が進む味付けです。

  1. スイカの皮を千切りにして塩水で茹でて、水気を切っておく
  2. フライパンにサラダ油を敷き、①、醤油、料理酒、砂糖、みりんを適量入れて炒める
  3. 水気がなくなったらゴマ、一味唐辛子、ごま油を適量入れて完成

ポイントは①のときに茹ですぎないことです。

しゃきっとした食感を残しておかないと、②のときにべちゃべちゃになってしまいます。お子様のいる家庭では一味唐辛子を抜いて作っても美味しいですよ。

野菜のように炒め物に?

スイカの皮はウリのような風味と食感なので、炒め物にも向いています。

  1. スイカの外側の皮は剥き、薄い緑色の部分を5mm幅にカットする
  2. フライパンにサラダ油を敷き、①と食べやすいサイズにカットした豚肉を入れ、中火で炒める
  3. スイカがしんなりしてきたら、ニンニク醤油で味付けして最後に黒胡椒をかけて完成

しゃきっとした食感を残すとウリのような味わいになりますが、くたくたになるまで炒めるとナスのような味わいへと変化します。

味付けのパターンも鶏がらスープの素を使うと中華風になります。スイカの皮や白い部分は淡白な味わいなので、さまざまな味付けができますよ!

かきあげ

1番驚いたレシピがこちらです。美味しそうだったのでご紹介いたします。

  1. スイカの外側の皮は剥き、薄い緑色の部分を千切りにする
  2. とうもろこし、細かく切ったベーコン、天ぷら用の衣、①を合わせる
  3. 180℃の油で揚げて完成

さっくりとした衣に包まれたしゃきっとしたスイカ、とうもろこしの甘さ、そしてベーコンの塩気がマッチして、大人だけでなく子どもも好きではないかと思います。

一口サイズに揚げて、お弁当やお酒のアテとしてもいいですね。

まとめ

スイカの皮にはシトルリンという栄養素が含まれており、男性にも女性にも嬉しい健康効果をもたらします。

今まで捨ててしまいがちだったスイカの皮や白い部分ですが、ご紹介したレシピを元に、ぜひとも食べて元気に夏を乗り切りたいですね!

スイカスイカと天ぷらの食べ合わせが悪いというのは迷信?それとも下痢になる? スイカスイカの種は食べる?実は毒性があったり盲腸になるというのは本当?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です